2024年のAmazonブラックフライデーがはじまりました~!
というわけで、Amazonブラックフライデーのお得なポイント!
おすすめ商品をサクサクと紹介していきます。あまり見たことない製品があるかもしれませんので、ぜひ最後までご覧いただけると嬉しいです。
Amazonブラックフライデーのお得ポイント
ポイント還元は最大12%
プライム会員 2% Amazonマスターカード 3%
さらに、おもちゃ・ホビーカテゴリーの商品は+7% となっています
電子書籍のまとめ買いチャンス
まとめ買いするとポイント還元率が上がります。
アンリミテッドも3か月間 99円で利用できます。
d払いで5000ポイント還元チャンス
d払いで5000円以上のお買い物をすると最大5000ポイントあたるキャンペーン。
50%のポイントバックなので、1万円のものを購入するとチャンスがありそうです。
AmazonPayでふるさと納税
ふるさと納税もキャンペーンをしていて、最大50%還元が当たるかもしれません
Amazonギフトカード 最大500ポイントゲット
1万円までは100ポイント 段階的に最大500ポイントもらえます。2万円以上買い物をする場合は、ギフトカードを使うと外でコーヒーが飲めますね。
2024年Amazonブラックフライデーおすすめ商品
気になる製品があればチェックしてみてください。
シンプルな環境&映画館になる:Aladdin X2・コネクター
まずはこちら、割引率がかなりでかいです。Aladdin X2 シーリングライトと一体になっているプロジェクターですね。時計がたまに映ってるんですが、このプロジェクターから映されています。
白い壁があれば、どこでも映画館です。テレビチューナーのセットを購入すればテレビも見れますし、いつでも大画面で映画やアニメが楽しめます。
プラスでアラジンコネクター2を使ってるんですが、これがあればPCの映像やゲーム機器の映像も映せます。WiFi6に対応している製品なので、通信環境を整えるとかなり快適に遊べると思います。
テレビチューナーもコネクター2も、両方買うならセット品が売ってますので、チェックしてみてくださいね。
-
「popin Aladdin2」実機レビュー!SEと迷っている人は違いをチェック!
続きを見る
-
DSCF0106
続きを見る
電動昇降式デスク:Flexispot E7 E7H&一緒に使いたいグッズ2選
E7H、E7も使用していますが、どちらも安くなっています。
デスクとして使うならケーブルが隠せるE7Hが個人的にはおすすめ。
足だけ購入して、天板は別で購入するのもおすすめです
仕事で使用しているデスクは動かすことが多いので、トラスコのキャスターをつけています。純正品ではないですが、まったく問題ないですし、こっちのほうが安いです。
デスクから延びるケーブルは、ネコがかむといけないので、ケーブルカバーで覆っています。これで覆ってからは、あんまりかまなくなりました。
-
FLEXISPOT 電動昇降スタンディングデスク E7をレビュー!E8・EG8との違いも解説
続きを見る
-
Flexispot E7Hをレビュー!安定感や収納力がさらに向上した電動昇降スタンディングデスク
続きを見る
肘置き自由自在!あぐらもかける:Flexispot C2
こちらもかなり安くなってます。肘置きもいろんな角度に帰られて、高さも変えられます。
座面が広めなんですけど、さらに肘置きの幅も広げられるので、あぐらをかいて座りたい人にもおすすめです。
-
「FlexiSpot C2」オフィスチェアをレビュー!あなたのワークスペースを一変させる10の理由
続きを見る
コスパ最高のWQHDゲーミングモニター:KOORUI 27E3QK
現在利用しているWQHD 27インチのゲーミングモニターも15%OFFです。KOORUIというメーカーの製品で、240Hzに対応しています。
高さ、首振り、回転にもスタンドが対応していて、かなり自由度の高いモニターになっています。IPSパネルなんですが、非光沢で反射も抑えられていて、かなりゲーム画面も綺麗です。
製品特徴詳細は下記の動画で紹介していますので、是非ご覧ください。
PS5対応 4Kゲーミングモニター:INNOCN 27M2V Lite
で、これ欲しいやつなんですけど、4Kのゲーミングモニターです。
27インチ 4K 160Hz PS5で最高じゃないですか、しかもPCゲームもできるし・・わたしの環境にはベストマッチです。
10万円くらいするものが、7万かぁ・・
耐荷重20㎏:ULTRARMモニターアーム
このモニターを支えているのが、ウルトラムのモニターアームです。
エルゴトロンのモニターアームも有名なんですが、個人的にはこちらのほうがおすすめです。耐荷重が20㎏で最大57インチのモニターまで支えてくれます。
あと安定感が抜群です。価格もエルゴトロンのモニターより安くて、追加アームも安くなっています。大きめのモニターを使っている人や、モニターを2枚使いたいなら、かなりおすすめです。
デスク下にPCを隠せる:CPUホルダー
次、デスクトップPCをデスク下に吊り下げたいなら、わたしの使ってるCPUホルダーが安くなっています。デスクと一つになるので、デスク動かしたいなぁーって時に便利ですし、何よりデスク上の圧迫感が減ります。
使っているケースのサイズによっては使えないので、注意が必要です。僕は失敗してしまって・・幅が足りないんですけど、延長して無理やりつけています。安定してるので、このやり方もありかなと思います。
クリエイター向けWEBカメラ:BenQ ideaCam S1 Plus
BenQのクリエイター向け WEBカメラも安くなっています。
この製品面白くて、マクロ撮影ができたり、カメラがすぐ取り外せたり、下に向きを変えると自動で映像を反転させてくれる機能があります。手元動画を撮影したい人にはピッタリですね。
モニターライト:BenQ無線タイプ・コントローラー一体型
わたしが使ってるのが古い優先Typeなんですが、無線タイプか、バーに操作ボタンついてるほうが、デスク周りがすっきりします。
-
ゲーム環境におすすめ!おしゃれなデスクライトBenQ「ScreenBar Plus e-Reading lamp」レビュー
続きを見る
ノイズ軽減マイク:AmpliTank K688
マイクアームやマイクも安くなってます。
ファイファインってメーカーから販売されているダイナミックマイクで、この動画もこのマイクで録音しています。周りのノイズを広いにくくて、見ためもスタイリッシュです。
USBをさせばすぐ使えるのがいいですね。
-
FIFINE K688をレビュー!コスパ最高のダイナミックマイクを見つけた【騒音カット】
続きを見る
モニター下から持ってこれるマイクアーム:BM88
マイクアームも同じメーカーで、ロープロファイルと言われている、低いアームです。
モニターの下から出してくることができます。ただ、マイクが動く場所にものが置けないのは、弱点かも。
-
モニター下から出せるロープロファイル マイクアーム!FIFINE BM88をレビュー
続きを見る
デスク裏から俯瞰撮影に:マイクスタンドと便利グッズ2選
もう一つのマイクアーム、デスクの裏から伸ばせるタイプも安くなっています。
僕はマイクアームとしてではなくて、ウランジのシューとマグネットスマホホルダーを取り付けて俯瞰撮影が簡単にできるようにしています。
コンパクトだけどパワフルなスピーカー:Creative Pebble V2
コンパクトだけと音の強さが欲しいって人に最適だと思います。
人がかなりいる場所で使ったこともあるんですけど、マックスにしたらうるさすぎるから、少し下げたくらい、パワーがあります。
-
おすすめPCスピーカー「Creative Pebble V2」高出力モデルをレビュー!おしゃれで高音質!
続きを見る
防水・持ち運べるスピーカー:FUNLOGY Portable
防水にも対応しているポータブルスピーカーなんですけど、オーディオ端子で優先接続して使うこともできるので便利です。
-
Funlogy Portableをレビュー!安くて音が良い防水ワイヤレススピーカー
続きを見る
ケーブルをまとめる:Ankerケーブルホルダー
ケーブル一つ一つにマグネットを取り付けて、使うときに外してって使い方ができます。マグネット自体は、そんなに強くないですけどね。
M.2SSDの外付けケース:UGREEN M.2 SSD 外付けケース
UGREENというメーカーから販売されている、外付けのM.2SSD用のケースです。USB3.2 Gen2の高速転送が可能で、手元にある余ってるM.2SSDを使って、外付けストレージとして使っています。
PCを停電から守る:無停電電源装置
これに何度救われたことか・・しかもほぼ半額になってます。
停電とかブレーカーが落ちたりとかでPCを壊したくないなら、買っといて損はしない製品だと思います。
-
PCの停電対策!おすすめ「無停電電源装置」UPSの選び方とCPJ1200レビュー
続きを見る
自前のサーバー:バッファロー BUFFALO リンクステーション
まだ、そこまで使いこなせてなくて、動画にはしてないんですけど、どこからでもデータを遅れて、登録している端末からなら、データを引き出せるのは便利です。
クラウドにするか迷ったんですけど、こっちのほうが後々容量追加したりとかもできるので、NASにしました。また、動画出します。
高性能&便利なPCコントローラー:BIGBIGWON 2選
BiGBIGWONの製品を今、2つ使ってるんですけど、おすすめとしては、コントローラーの性能やグリップ感重視なら、新型のBLITZ2。
ワイヤレス受電スタンドで、充電楽したい!性能もそこそこあれば十分なら、GALEHOLLでいいと思います。
個人的には、ブリッツも、いろいろ使いやすくなってていいと思うんですけど、毎回の充電の楽さをかんがえると、ガレホールを使ってることが多いです。
-
BIGBIG WON「GALE」をレビュー!高性能でコスパの良さを求める人におすすめ
続きを見る
PSリモートプレイがやりやすい:BACKBONE One
公式ライセンス取得商品のバックボーンワンも安くなってました。ライトニングとTypeCと2種類あるので、自分が使ってるスマホの種類に合わせて購入できます。
マグネットで固定できる:エレコム 10口電源タップ
これ気に入ってて2本持ってるんですけど、かなり強力なマグネットで固定できます。
デスク下の足の裏に固定して使ってるのと、もう一つはデスクのはしっこに充電すぺーすを作ってます。10口もあるので、よほど周辺機器多い人でない限りは十分足りると思います
デスクに置きたいロボット充電器:GravaStar ALPHA65
見た目だけではなく、しっかり急速充電してくれる製品。
わざとレトロな塗装がされていて、コンセントにさすと目が光って、充電中は目が点滅します。
4in1充電器:RORRY 4in1 ワイヤレス充電器
まず、スマホがマグセーフで引っ付き、充電できます。
上の突き出てるとこはスマートウォッチ充電できて、下の台座はイヤホンを充電できます。
そしてそして、スマホ受電気はスライドで取り外して、モバイルバッテリーにもなるんです。
スマホリング一体型ケース:CASEKOO MagicStand
CASEKOOから販売されている、リングが回転する、スマホケースです。
マグネットになってるので、そのままマグセーフに取り付けて充電にも対応しています。
別でリングをつける必要がなくて、そのまま充電できるケースが欲しいならおすすめです。
WiFi環境改善:TP-Link Deco M4
家庭の環境にもよるんですが、マンションに住んでいて、ネット回線が300MBあたりが最高ならTPLINKの製品が価格もかなり安くメッシュWi-Fi環境作れるのでおすすめです。
メインの部屋とは、別の部屋のWiFi環境に加えて、優先接続もできるようになります。
-
TP-Link「Deco M4」長期使用レビュー!メッシュWiFiで快適な通信環境を作る
続きを見る
眼鏡ユーザーも使えるスマートグラス:Rokid Max&ステーション
Rokid Max・Rokid ステーションを普段使ってます。
こういうのは眼鏡かけてるわたしには向いてない製品なんですけど、なんとダイヤル調節で、 0.00D から -6.00D までの近視補正が可能なので目が悪いわたしでも使えました。
ステーションがあれば映画とか自分の世界に入って見れるのでおすすめです。
あと、HDMIの変換アダプターを購入するとスイッチとかPS5もプレイできます。
-
Rokid Maxレビュー!次世代ARグラスとRokid Stationで変わる日常【ゲームプレイも可能】
続きを見る
サングラスのような見た目のスマートグラス:Rayneo Air 2s
この製品は、視力調整できないんですけど、音にこだわっている製品で結構音がいいです。
あと眼鏡という作りじょう、どうしても音漏れが気になると思うんですが、音漏れ防止モードにするほ、ほとんど周りに聞こえなくなります。
目がいい人は、こちらもおすすめですね。
非常用電源:BLUETTI ポータブル電源 EB3A
ポータブル電源がかなり安くなってるので、おすすめです。ものすごく巨大な電源ってわけではなくて、持ち運べるサイズ。
スマホも置くだけで充電できたり、USBもコンセントもついてます。最近は、いろいろと災害多いので、一台もっとくと安心かなぁと思って持ってます。
-
RayNeo Air 2sの特徴と使用感をレビュー|映画やゲームに最適なスマートグラス
続きを見る
ノートPC用のメモリ32GB:シリコンパワー/Team
今メインで使用しているRazer blade15のメモリを換装するための、32GBのメモリです。メモリの載せ替えと同時に余ってるM.2も入れる動画も作ろうかなと思ってます。
32GBで約7000円は安くないですか?
便利な収納ボックス2選
コクヨから販売されている収納ボックスが安くなってます。
いろいろと入れて重ねて収納してても、結構すっきり見えます。
そして似ている製品で フェローズのバンカーボックスもおすすめです。
これは、もっと広めのものを収納しておけます。マザーボードとかも入りますね。
ロボット掃除機:DEEBOT T20 OMNI
掃除機掛け 紙パックへの吸引 モップがけ モップ洗い 温風乾燥 ラグをよけるモップリフトアップ機能と盛りだくさんの製品。
時間を決めて、勝手に出動してネコに攻撃されております。
洗剤も自動投入するロボット掃除機:Narwal Freo X Ultra
AIが搭載されていて、汚れやすい部分を念入りに清掃してくれてるみたいです。
サイズもコンパクトですね。T20オムニについてる昨日は全部ついてます。
-
Narwal Freoロボット掃除機をレビュー!AI搭載のコンパクトボディで清掃能力も高め
続きを見る
暗闇での掃除が楽しい:Dyson V12 Detect Slim Fluffy Plus
緑のライトが出て、暗い場所で掃除したほうが床が綺麗になります
布団掃除できるアダプターとかもあるので、ロボット掃除機とは使い分けてる感じですね。
ちょっとした掃除のために、やっぱり掃除機もあってよかったです。
ダイソン空気清浄機付き扇風機&交換用フィルター
ダイソン系列でいくと空気清浄機と扇風機が一緒の製品を持ってて、こちらのフィルターが安くなってました。純正品じゃないんですけど、いつも買っている製品です。まったく問題出たことないのでおすすめですよ。
家が快適になる:SwitchBot&アレクサ製品4選
これがないといろんな操作ができないので必須品ですね
これで家の電気をつけたり消したりしています
そして、音声操作するためのアレクサが寝室と仕事場にいまして、寝室にEchoDotの時計がついているタイプを設置、エアコンや電気を音声操作しています
仕事場は、天井ライトのバーにコンセントアダプターを取り付けて、スタンドを固定。反対向きにエコーショウ5を固定しています。
なんで、こんなことしてるかというと、もとも持ってたエコーショウ5をペットカメラとして使うためです。
ちなみにこんな感じの映像が取れるんです。部屋の音とか聞こえますし、会話もできますからね。結構ありだと思います。
まとめ
今回はAmazonブラックフライデーのセール対象で、実際に使っている製品の中でもおすすめを厳選して紹介させていただきました。